※当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を利用しています。

創業350年以上の老舗【山形・蔵王温泉】和歌(うた)の宿 わかまつや

わかまつや温泉

日本百名山「蔵王連峰」を眺望できるので四季折々の美しい大自然を満喫できます。

蔵王温泉バスターミナルからわかまつやまでに川があります。湯けむりが上がっていて「温泉に来た」て感じで宿に着く前から気分が上がりました。

わかまつやの大浴場(温泉)は大正モダンを感じる古き良き日本の温泉で非常によかったです。

歌人斎藤茂吉ゆかりの宿というだけあって、大浴場(温泉)へ行く通路には和歌が飾ってありました。

創業350年以上の宿ですが入口で靴を脱ぐ必要がなく、中にエレベーターもありました。


カテゴリー

わかまつや紹介動画

byボタンがあったら押してみろ(JAPAN WALKING)

泊まってみて良かったと思ったこと

温泉のにおいがあったんですけど逆にそれが「温泉に入っている」と感じることができました。大正モダンの雰囲気も良かったです。

泊まってみて気付いたこと

  • エレベーターは車いす対応じゃないです。(狭い・車いす用に低い位置に操作ボタンがない)
  • 温泉(大浴場)に手すりはないです。

車いす・杖歩行など足の悪い人にはお勧めしません。

バリアフリー

たくさんの愛を感じたい
  • 車いすの貸し出し/有
  • シャワーチェア/有
  • バリアフリートイレ/有

アクセス

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: car_keijidousya.png
車で行くには?
  1. 東北自動車道で「村田JCT」まで行きます。
  2. 「村田JCT」から山形自動車道に入ります。
  3. 約35キロ進み「山形蔵王IC」で下ります。
  4. 直進し、国道286号線に入ります。
  5. 約400メートル進みセブンイレブンを過ぎたら左折し、西蔵王高原ライン入ります。
  6. 西蔵王高原ラインを約12キロ進みます。
  7. 左折して県道53号線に入ります。
  8. 約1.5キロ進み、左折します県道21号線に入ります。
  9. 約1.5キロ進み、左折します。上の台南通りに入ります。
  10. 約100メートル進み、左折します。
  11. 約10メートル進むと左手に「わかまつや」が見えます。

飛行機

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: airplane.png
飛行機を降りた後は?

山形空港から蔵王温泉まで観光ライナー(乗合タクシー)を運行しています。(大人3000円・子供1500円・障害者割引1500円)利用する2日前までに予約してください。☎023-652-0757・WEB予約

「蔵王温泉バスターミナル」から「わかまつや」まで無料送迎してます。要連絡☎023-694-9525

電車

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: odakyu_odawara.png
電車を降りた後は?
  1. 「山形駅」からバスで「蔵王温泉バスターミナル」まで行きます。(大人1200円・子供600円・障害者割引600円)バス時刻表
  2. 「蔵王温泉バスターミナル」から「わかまつや」まで無料送迎してます。要連絡☎023-694-9525
蔵王温泉バスターミナル

チェックイン・チェックアウト時刻

ベッド
くつろぎの時間は?
  • チェックイン 15:00~
  • チェックアウト ~10:00

食事

楽しみな食事

五感で季節感を楽しむ食事はプランによって個室・部屋食でいただけます。

わかまつや【公式】・料理

大浴場

お湯
イメージ画像

「奥羽三高湯」の一つに数えられる蔵王の名湯は全国的にも珍しい強酸性の硫黄泉で美肌の湯と言われています。

わかまつや【公式】・温泉

感想

温泉のにおいがきつかったんですけど、逆にそれが「温泉に入っている」と思えてよかったです。

まとめ

蔵王温泉バスターミナルからわかまつやまで徒歩で行くと途中に川があります。

川からは湯けむりが上がっていて「温泉に来た」て感じがしてわかまつやに着く前から気分が上がります。

わかまつやの大浴場(温泉)は大正モダンを感じる古き良き日本の温泉で非常によかったです。

【広告有】宿泊プラン・クチコミなど

わかまつや公式ホームページ

バリアフリー観光サポート

山形バリアフリー観光ツツアーセンター


広告

Webスキルを学ぶ、障害者の新しい就職支援サービス【atGPジョブトレIT・Web】


ホーム

ご意見・ご要望・こんな記事を書いてほしい・○○方面にいいホテルないの?などなど・・・。

どんなことでも構わないのでどんどんコメント欄に書いてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました